行政も「フリーランス」という言葉をよく使う様になってきたけど、以前よく耳にした「ぷち起業」と何が違うんだろう?
言葉の焼き直しなだけで、イベントや話してることは同じ様な気がしたので、フリーランスの皆さんに聞いてみました。
Q.「ぷち起業→フリーランス」て言い回しに変わってきた気がするけど、みなさんはどう思う?
A.
・起業とかフリーランスって言葉自体が結構イメージ的に重めなんで、それを緩和する意味で『ぷち』が付いてるだけじゃないでしょうか。やること同じな気がするけど。
・SOHO→ノマドみたいに名前が常に変わってもやってる内容はみな同じだよね。
・「フリーランス」と「起業」は、自分は意味合いが違うと思ってます。自分はフリーランスは「独立」で、起業というのは「事業を起こす(興す)」ものだと思ってます。フリーランスで事業を起こす場合「起業」になるとは思いますが。
・仕事を頼む側からすると、ぷち起業はセミプロ、フリーランスはプロのイメージなので、ぷち起業の人にはお試しはあっても、最初からまぢ依頼にはならないかな。ま、フリーランスの人でも会ってみて、ではありますが。
・起業って組織を作って行くイメージで会社組織感があるけど、独立って考えると個人事業主と同じ感覚かな?プチってバイト感覚かな?でもフリーランスもプチ感覚と同じかな?考えれば考えるほど謎になってくる。
0コメント